清流小国川が流れる、若あゆの里「舟形」。
12月は中盤から後半にかけて、山形でも異例の降雪量を記録するなど、大雪に見舞われました。
そんな中、山形でも雪深いことでしられる、舟形町・新庄市へ車庫証明で行って来ました。
舟形町といえば最近人気テレビ番組「もてナイ!」でお見合いの舞台にもなった町です。
町内には最上川のほか、山形県を流れる川では唯一のダムがない天然河川小国川が流れており、この小国川は松原アユと呼ばれる天然鮎が釣れる川として全国的に知られています。
こんなことから舟形町は「若あゆの里」ともよばれ、私はまだ行ったことはありませんが、町内には若鮎温泉という地元温泉もあります。
非常に良い温泉だと聞きましたので今度是非行ってみたいです!
こうしたすばらしいスポットがいろいろある舟形町ですが、近年は少子化などの影響により、年々人口が減少してきています。
こうした自然豊かな町を活気づかせて行くためにも、町の若い人には頑張ってほしいですね!
当事務所では舟形町の車庫証明申請も代行致しております!(都合により他の行政書士の先生を紹介する場合もございます。)
舟形町の車庫証明手続きはこちらでご確認ください!
それでは今年一年このサイトをご利用、ブログをご覧いただきましたみなさま良いお年を!来年も弊所をよろしくお願いいたします。